
行方不明の家族の居場所を占ってもらいました
2018/06/06
行方不明の家族の居場所を、本人の写真でわかりますか?とメールで聞いたところ、電話が折り返しあって
「わかるけど、保護されている場合は守秘義務で住所はおしえられないので安否確認だけで良いですか?」
といわれました。
もちろん居場所を聞きたかったので「住所を知りたいのですが、、」といったところ「ですからもしどこかで保護されてる場合は守秘義務で教えられないので安否だけでよければわかります」ということで、こちらの要望に応えない対応だったので、非常に不服で不安を感じるたものの、まだ迷子になって3日しかたっていないので、保護されてる可能性は非常に少ないのでやむをえず了解したところ、あなたから電話ください、といわれ、折り返し電話しました。
いついなくなったか、その時の様子を聞かれ、自宅から夜間から早朝頃に出て行ったきり行方不明になったことをお話しし、それは霊視で、本人を特定するために私に聞いたようでした。
そして5分位たったらもう一度電話くれますか?といわれ、一度電話を切って5分ほど後に折り返したところ、即答せずに沈黙の時間が流れたので、まず安否がすごく心配だったので、なんと答えるのか、すごくドキドキしました。
しかし後になってこの人の霊視が外れていたので、今ではこの時の対応を思い返して、すごく怪しく思っており、電話だとわからないからとこちらの返答を聞いて、その都度言うことを変えているのではないか、という疑念があります。
当時身に着けていたものとは違う首輪の様子を話されたので、それは違う、こういう首輪だったと言ったら、「○○町の住所まで(正確に)だしたけど、とっかえてある、保護されているなぁ、(だから)守秘義務で住所は教えられない」といわれました。
これも後になって、首輪を取り変えた影像が見えていたわけではなく、私が違うといったので、言い訳として取り替えたといったように思っています。
実際には同じ首輪でした。
つまりこの人の言ったことは事実ではなく妄想だったのです。
それに守秘義務とはおかしいです。
この人雇われているのではなく個人の霊能者だから誰からの命令で守秘義務なんでしょう。
自分がやましいことをしてることを公に知らせたくないからでしょうか、そうだとしたらそれでなぜ私には高額の御金を要求したのでしょうか、本当に自信があれば住所まで言うはずです。
保護している方だって元の家族に返したいはずです。
これでこの人は相手のことを思っての霊視ではなく、金儲けなんだと思いました、この人への信頼は完全に失せました。
利用サイト:--