
電話占いの前に良質なサイト、悪質なサイトを見分けること
ネット上に公開された全ての電話占いサイト、本当に安全なの?
パソコンやスマホのインターネットが普及して、今やネット社会とも呼ばれるようになりましたが、ネット上に公開されたウエブサイトの中には、良質なものもあれば悪質なものも存在する、残念ながらこれが事実です。
電話占いは、若い女性や主婦層に人気を博してはいますが、入会費や年会費が無料だからといって、安易に登録するのはいかがなものでしょうか。会員登録の際には、住所・氏名・メールアドレスなどの個人情報を入力・送信する必要がありますので、サイトの健全性や安全性について何も知らないまま、個人情報をサイトの運営会社に送信して、万が一、トラブルが生じては大変です。
電話占いサイトに登録する前に、そのサイトの企業概要やプライバシーポリシーなどをきちんと確認しましょう。会社概要のページに運営企業の住所や電話番号が掲載されていても、実在しない架空の住所や電話番号である可能性も、なきにしもあらずです。会社概要のページを閲覧してみて、住所が本当に正しいかどうか、地図で調べるとわかると思います
電話占いは手軽に利用できる! しかし危険性が潜んでいるかも
電話占いは占いのお店や街角の占い師に直接対面するよりも、手軽に利用できるのが魅力ではありますが、その一方で、ともすれば危険性が潜んでいる可能性も考えられます。
電話占いサイトに登録する前に、口コミ評価やサイトの健全性などを入念にチェックする必要があります。
どうしても疑わしいと思うのなら、メールアドレスなどの個人情報の入力・送信は控えるべきでしょう。万が一、メールアドレスを登録した場合、大量の迷惑メールが来るようになった場合は、そのサイトは悪質であると判断して良いでしょう。
電話占いの料金体系が適正かどうか入念にチェック
電話占いサイトによって、料金システムにはさまざまな違いがあり、鑑定料金には格差が生じています。これまでの鑑定実績や知名度、的中率などにより、鑑定料金が高い占い師もいますが、あまりにも鑑定料金が高い場合は、その電話占いサイト自体の安全性が疑わしいものと考えられます。
電話占いの料金体系が適正かどうか判断するのは、素人には難しいですが、1つのサイトだけではなく、複数のサイトと料金体系を比較すると、そのサイトではどのような料金システムが導入されているのか、料金の相場や平均について把握することができます。
他のサイトと比較しても、あまりにも高額である場合は、利用しないほうが賢い選択だと思います。とくに占い師の鑑定料金以外にも、システム利用料などを請求される場合は、悪質なサイトである可能性大と見て良いでしょう。
電話占いサイトの料金の支払方法を要チェック!
電話占いサイトに登録する前に、鑑定料金の支払方法について、調べてみましょう。ほとんどの電話占いサイトで、利用した分だけ銀行振込みやクレジット支払い、郵便振込みなどの支払い方法が任意で選択できます。
電話占いサイトによっては、利用した分をその都度支払う方法の他に、ポイント制が導入されているところもあります。占いをする前にポイントをまとめて購入してから、利用料金について、ポイントから引かれるといったシステムになっている場合もあります。
その電話占いサイトを頻繁に利用する人にとっては、ポイント制は便利ですが、1回きりで占いをする人にとっては、ポイントが余ってしまい、ポイントの有効期限が短い場合は、かえって損になることもあります。
ポイント制が導入された電話サイトによっては、「最初にまとめてポイントを購入しておくと大変オトク! ポイントを先に購入した方にうれしい特典やサービスもあります。」といった触れ込みで、大々的にキャンペーンを実施するところもあるようです。このようなキャンペーンは期間限定ですから、「ポイントを買うなら今のうちに買っておかないと損しちゃう!」と思い込み、あわててポイントを購入する人もいるようです。
しかし、よく考えてみると、電話占いを利用する機会はそんなに多いわけではなく、短期間のうちに頻繁に利用することはないと思います。キャンペーンや特典、ポイントなどにこだわらず、利用料金をその都度支払うほうが、結局は損をすることもなくて済みます。
ポイント制が導入されているからといって、その電話占いサイトが悪質だと判断する必用はなく、もちろん良質なサイトもたくさんあります。問題は、ポイント制の中身ですから、単純に料金システムの違いにより、良質か悪質かを見分けることはできないと思います。
本物の占い師が在籍しているかどうか要チェック!
出会い系サイトには「サクラがいるのでは。」といったネガティブなイメージがどこかつきまとうものですが、電話占いに関してはどのような感じなのでしょうか。
電話占いサイトには、数多くの占い師の写真やプロフィールが公開されていますが、本当の占い師なのかどうか、気になりますよね。
ネット上に公開されている占い師とは、まったく面識がなく、知名度が高い占い師の数はそう多いものではありません。最初からあまり疑ってばかりいるのも良くないですが、どうしても気になる時は、電話占いサイトの運営会社のデータをチェックすることをおすすめします。
経営が安定していて健全性の高い企業、電話占いサイトにしっかりとした実績があれば、とくに気にする必要はありません。
お祓いや開運グッズなどを無理に勧める場合は要注意
電話占いでは、このようなトラブルが発生したケースはあまり聞いたことはありませんが、中には開運グッズやお祓い等を無理に勧める悪質な業者が存在するとも言われています。
たとえば、占いの鑑定結果が悪い場合に「幸せを手に入れるには開運グッズを購入して肌身離さず身につけておくと良い。」「体の中に悪いものがいるので、これを払うには別料金でお祓いのぎしきが必要。」など、このような謳い文句でしつこく勧誘するような占い師が、万が一いるとしたら、絶対に関わらないことです。