
電話占いのデメリットはどんなところ?
長電話の人は電話占いの料金が上がらないように注意しよう
電話占いでは、あこがれの占い師とじっくり時間をかけて向き合い、占いをしてもらうことができます。しかし、占いの内容によっては、鑑定結果が出るまでに時間がかかるものもあるようです。
鑑定結果が出るまでに時間が短いものであっても、ふだんから長電話で話好きの人は、気がついたらあっという間に時間が経過してしまい、料金が高くついてしまうこともあります。
電話占いサイトでは10分につきいくらと決められているのが一般的ですが、ついつい時の経つのも忘れて話に夢中になる人や、鑑定結果が出るまでに時間がかかる場合は、鑑定料金が一律になったサイトを選ぶと良いでしょう。
ただし、料金一律のシステムが導入された電話占いサイトを選ぶ場合、反対にあまり話が長続きしない人や、鑑定結果が出るまでの時間が短い場合は、かえって高くついてしまうこともあります。
ともすれば占いに依存する人も
「なにか困ったことがあった時に、あの占い師に相談すれば良い方向に導いてくれることだろう。」と思い、占い師を信頼するのは良いことです。しかし、それが苦しい時の神頼みになってしまってはいけません。
電話占いは、いつでも開いた時間に手軽に利用できるというところでは、とても身近な存在になっていますが、だからといって頻繁に利用するのはあまり感心しません。
中には「なにかあった時に、あの占い師に相談すればすべて解決してくれる。」と考える人もいるようですが、占い師はその人の人生をすべて背負いこんでくれるものではありません。いろんなことに行き詰まった時、これからどうして良いかわからなくなった時に、良きアドバイザーとなる存在です。
占い師に依存するのではなく、人生の良きアドバイザー、良きパートナーであると心得ておくと良いですね。これから先、何度か電話占いを利用する機会があれば、ひとりの占い師に何度相談しても良いですが、広い視野を持ち、他の占い師にも気軽に相談・鑑定してもらってはいかがでしょうか。
<占い師によって実績や得意なジャンルが異なる/h4>
電話占いには数多くの占い師が在籍していますが、占い師によって実績や得意分野、レベルなどに大きな差が生じることもあります。
鑑定実績が豊富で人気の高い占い師だと、予約が取りづらくなり、鑑定料金が高くつくこともあります。
現在、電話占いサイトで活躍する占い師は、対面による占いの実績が豊富なベテランもいれば、まだ対面による占いの実績を持たない新人占い師もいるようです。電話占いでは、お互いの顔が見えないので、占い師の年齢を知ることはおそらくできないでしょう。
占い師によって対応可能なジャンルや結果の伝え方なども違いがありますので、電話占いサイトに掲載された写真とプロフィールを必ず見ておくことです。
悪質な電話占いサイトに引っかからないように注意しよう
電話占いサイトのほとんどは良質で、健全に運営されていますが、中には悪質なサイトも公開されているようです。良質な電話占いサイトに登録して、相性の良い占い師に出会うことができれば理想的ですが、万が一、悪質なサイトに登録した場合は、注意が必要です。
悪質な電話占いサイトに引っかかってしまった場合、個人情報が外部に漏れる可能性や、高額な料金を請求される可能性も考えられます。
電話占いサイトに登録する前に、サイトの健全性・安全性をよく確認しておくことです。
ネット上に個人情報が漏れる心配がないかどうか不安な人は、かえって対面占いのほうが向いているかもしれません。